目次
新年の季語「元日(がんじつ)」の解説
元日は、一月一日の元日の朝のことをいいます。旧暦では元旦は立春の前後でしたが、新暦では元旦は冬のさなかになっています。
新年の季語「元日(がんじつ)」の子季語・関連季語・傍題・類語など
お元日(おがんじつ)/鶏日(けいじつ)/月の始(つきのはじめ)/日の始(ひのはじめ)/三始(さんし)/三の始(みつのはじめ)/三元(さんげん)/元三(がんさん)
新年の季語「元日(がんじつ)」を使った俳句一覧
- 元日や手を洗ひをる夕ごころ / 芥川龍之介
- 同し事して元日の新らしみ / 伊藤松宇
- ほんのりとほのや元日なりにけり / 上島鬼貫
- 元日や日のあたりをる浅間山 / 臼田亞浪
- 枯葉鳴る静かさに居りお元日 / 臼田亞浪
- すこし早く起きてさむかりお元日 / 臼田亞浪
- 元日の石蕗にすさべり伊豆の海 / 臼田亞浪
- 目覚むれば元日暮れてゐたりけり / 岡本松浜
- 元日を初雪降るや二三寸 / 尾崎放哉
- 元日暮れたりあかりしづかに灯して / 尾崎放哉
- あすは元日が来る仏とわたくし / 尾崎放哉
- 元日やこがねの鞍に馬白し / 河合曾良
- 元日や寺にはひれば物淋し / 河東碧梧桐
- 元日の袴脱ぎ捨て遊びけり / 河東碧梧桐
- 元日の屏風隠れに化粧かな / 河東碧梧桐
- 元日の夕べ客なきまとゐかな / 久保田万太郎
- 元日や羽子のいとまを母の側 / 久保田万太郎
- 元日や隅田の宿の枯柳 / 久保田万太郎
- 元日や柳さくらの舞扇 / 久保田万太郎
- 元日や海よりひくき小松原 / 久保田万太郎
- 元日や山ふところの麦ばたけ / 久保田万太郎
- 元日の端山に立てる烟かな / 久保田万太郎
- 年の禍元日すでにひそみけり / 久保田万太郎
- 波音のなかに元日おはりけり / 久保田万太郎
- 老木の根元日きよく掃かれけり / 久保田万太郎
- 元日や動物園の裏で坂 / 久保田万太郎
- 元日や露地のおくにて崖の下 / 久保田万太郎
- 元日やふとしく立てる枯榎 / 久保田万太郎
- 元日のつぶやき寒しオルゴール / 久保田万太郎
- 元日やうすく置きたる庭の霜 / 久保田万太郎
- 元日の句の龍之介なつかしき / 久保田万太郎
- 元日の梅ほころびし二三輪 / 久保田万太郎
- 墓原の元日しまのひかりかな / 久保田万太郎