作品集室積徂春の俳句 2021年3月11日 2021年3月20日俳句の作り方 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 雨欲しき国に日は入り蚊食鳥喰ひに来し貘を夢見ぬ貘枕眼つむれば我も虫なる虫時雨新そばを碓氷の雷に啜りけり太白に聖金曜日日落ちたり蜘蛛の子の術も知らずに糸長し葉柳や町の隅より点燈夫室積徂春 プロフィール室積 徂春(むろづみ そしゅん、1886年(明治19年)12月17日 - 1956年(昭和31年)12月4日) Facebook postはてブLINEPocketFeedly
秋の季語 秋の季語「身に入む(みにしむ)」を使った俳句一覧秋の俳句自動作成 秋の俳句自動作成(上の句) https://jhaiku.com/autumn1/ 秋の俳句自動作成(中の句) https...
春の季語 春の季語「木の芽味噌(きのめみそ)」を使った俳句一覧春の俳句自動作成 春の俳句自動作成(上の句) https://jhaiku.com/spring1/ 春の俳句自動作成(中の句) https...
超初心者向け俳句百科ハイクロペディア じあまり・字あまり【超初心者向け俳句百科ハイクロペディア/蜂谷一人】白牡丹といふといへども紅ほのか 高濱虚子 はくぼたんと 六音 いふといへども 七音 こうほのか 五音 この句は五七五ではなく六七五。十八...
春の季語 春の季語「木流し(きながし)」を使った俳句一覧春の俳句自動作成 春の俳句自動作成(上の句) https://jhaiku.com/spring1/ 春の俳句自動作成(中の句) https...
キゴサーチ(春) かたかごのはな「堅香子の花(春)植物」【最近の句集から選ぶ歳時記「キゴサーチ」/蜂谷一人】かたかごの花に影なき疎林かな 恩田侑布子「夢洗ひ(2016)角川書店」 かたかごは片栗のこと。古名を堅香子と言います。明るい林に群落を作る...
キゴサーチ(夏) くろあげは「黒揚羽(夏)動物」【最近の句集から選ぶ歳時記「キゴサーチ」/蜂谷一人】ポーの村よりやつて来る黒揚羽 金子敦「シーグラス(2021)ふらんす堂」 1865年、グレンスミス・ロングバート男爵は狩の最中にある村に迷...