目次
夏の俳句自動作成
夏の俳句自動作成(上の句)
夏の俳句自動作成(中の句)
夏の俳句自動作成(下の句)
夏の季語「花火(はなび)」の解説
花火は、高く夜空に打ち上げて爆発するときの音や光の色を楽しむためものをいいます。花火は、火薬をいろいろ組み合わせて作ります。
夏の季語「花火(はなび)」の子季語・関連季語・傍題・類語など
揚花火(あげはなび)/仕掛花火(しかけはなび)
夏の季語「花火(はなび)」を使った俳句一覧
- 駅路やうしろほめきに宵花火 / 飯田蛇笏
- 花火見や風情こゞみて舟の妻 / 飯田蛇笏
- あまりつよき黍の風やな遠花火 / 飯田蛇笏
- 江泊の酒尽くほどの花火かな / 飯田蛇笏
- しまひ花火窓流行歌ぶちまけて / 石橋秀野
- 火のやうな月の出花火打ち終る / 石橋秀野
- 遠花火とりすがれるは夕布團 / 石橋秀野
- 人声を風の吹とる花火かな / 岩田涼菟
- 花火があがる空の方が町だよ / 尾崎放哉
- 金竜のだらりと消えし花火かな / 川端茅舍
- 海の月花火彩どる美しき / 河東碧梧桐
- 稲妻の光る花火の絶間かな / 河東碧梧桐
- とき朝の花火の音や霜日和 / 河東碧梧桐
- 橋開きありて師走の花火かな / 河東碧梧桐
- 花火ある夜の闇深し妹が門 / 久保田万太郎
- 浦浪も花火も淋し穂葦吹く / 久保田万太郎
- 深川の五厘渡しと花火かな / 久保田万太郎
- 夕空にひかりみえきし花火かな / 久保田万太郎
- 花火あがるなり煮びたしの鮎に箸 / 久保田万太郎
- 玉くしげ箱根の山の花火かな / 久保田万太郎
- 花火あぐこの恋ばかり消さじとて / 久保田万太郎
- 昼花火雲をのこして消えにけり / 久保田万太郎
- せめぎ合ふ火の輪となりし花火かな / 久保田万太郎
- 赤くあがり青くひらきし花火かな / 久保田万太郎
- れうらんの花火となりて了りけり / 久保田万太郎
- ひらくとき一時にひらく花火かな / 久保田万太郎
- われとわがけむりの中や花火舟 / 久保田万太郎
- 空に月のこして花火了りけり / 久保田万太郎
- 日本橋室町鮒佐花火の夜 / 久保田万太郎
- 熱帯魚藻に身じろがず遠花火 / 久保田万太郎
- 雨やみをする間もあがる花火かな / 久保田万太郎