石井露月の俳句




  • 張りつめし氷のなかの巌かな
  • 暁や湖上を走る青嵐
  • 草枯や海士が墓皆海を向く
  • 雪山はうしろに聳ゆ花御堂
  • 麦刈て近江の海の碧(あお)さかな
  • 松の内面白き手紙来る事よ
  • 窓の日や手毬の唄の夢心
  • 我家の水音に年新たなり
  • 年玉のかずかずに灯や枕元
  • 春立や蒲団清らに雨を聴く
  • こまごまと垂氷す春の暁に
  • 離愁とは土筆の如きものなるか
  • 龍天に黄帝の御衣翻へる
  • 月の暈牡丹くづるゝ夜なりけり
  • 村の子の草くぐりゆく清水かな
  • 大いなる泉を控へ酒煮かな
  • 朝日子をそびらに負うて矢数かな
  • 村塾に鮓を圧す因つて詩を講ず
  • 編笠や人に知られし面魂
  • 抱籠や碧紗を隔つ夜の空
  • 恋もなき草刈共や虎が雨
  • 露涼し木末に消ゆるはゝき星
  • 秋の蛍女は夜を淋しがる
  • 我庭の月や籾する隣あり
  • 椎の実の八升ばかりこぼれける
  • 唐黍の風や秋社の戻り人
  • 瓢一ツいつ迄もいつ迄も下りけり
  • 風北に変り豆引働きぬ
  • 卓上や菊の盃菊の酒
  • 暮に出でゝ萩咲けるあたり人恋し
  • 夕風やさいかちの実を吹き鳴らす
  • 月西へ寒念仏の声遠くなり
  • うつむきてしぐるるままや馬の上
  • むらしぐれ幾たび馬の躓きぬ
  • 寝ぬる頃少し残りし炭火かな
  • 洗はざる葱買ふて山に帰るかな
  • 方正を守る豆腐や狸汁
  • 張りつめし氷の中の巌かな
  • 帰りつけば妻は大根引きて居り
  • 六月の樹々の光に歩むかな
  • 木枯や脂がかりし魚の味
  • 草枯や海士が墓皆海に向く
  • 秋立つか雲の音聞け山の上
  • 花野ゆく耳にきのふの峡の聲
  • つゆ涼し夜と別るゝ花の様

石井露月 プロフィール

石井 露月(いしい ろげつ、1873年(明治6年)5月17日) - 1928年(昭和3年)9月18日)






おすすめの記事