原石鼎の俳句




  • うれしさの狐手を出せ曇り花
  • けさ秋の一帆生みぬ中の海
  • もろもろの木に降る春の霙かな
  • 切株に鴬とまる二月かな
  • 山の色釣り上げし鮎に動くかな
  • 山国の暗すさまじきや猫の恋
  • 山国の闇恐ろしき追儺かな
  • 山川に高浪も見し野分かな
  • 山畑に月すさまじくなりにけり
  • 己(わ)が庵に火かけて見むや秋の風
  • 提灯を螢が襲ふ谷を来(きた)り
  • 春の水岸へ岸へと夕かな
  • 松風にふやけてはやし走馬燈
  • 淋しさにまた銅鑼うつや鹿火屋守
  • 短日の梢微塵にくれにけり
  • 磐石をぬく燈台や夏近し
  • 磯鷲はかならず巌にとまりけり
  • 秋蝶の驚きやすきつばさかな
  • 秋風や模様のちがふ皿二つ
  • 芭蕉高し雁列に日のありどころ
  • 花影婆娑と踏むべくありぬ岨の月
  • 蔓踏んで一山の露動きけり
  • 行く涼し谷の向の人も行く
  • 雪に来て見事な鳥のだまり居る
  • 青天や白き五弁の梨の花
  • 頂上や殊に野菊の吹かれ居り
  • 風呂の戸にせまりて谷の朧かな
  • 首のべて日を見る雁や蘆の中
  • 高々と蝶こゆる谷の深さかな
  • 鮎の背に一抹の朱のありしごとし
  • 淋しさにまた銅鑼打つや鹿火屋守
  • 黒栄に水汲み入るゝ戸口かな
  • 夕月に七月の蝶のぼりけり
  • 花影婆裟と踏むべくありぬ岨の月
  • 美しき鳥来といへど障子内
  • 春陰や眠る田螺の一ゆるぎ
  • 七草に入りたきさまの野菊かな
  • 節分の高張立ちぬ大鳥居
  • 月とてる星高々と涼しけれ
  • 鉞に裂く木ねばしや鵙の声
  • 爆竹や瀬々を流るる山の影
  • 雪峰の月は霰を落しけり
  • 杣が頬に触るる真葛や雲の峰
  • 花烏賊の腹ぬくためや女の手
  • とんぼうの薄羽ならしし虚空かな

原石鼎 プロフィール

原 石鼎(はら せきてい、1886年3月19日 - 1951年12月20日)






おすすめの記事