目次
夏の俳句自動作成
夏の俳句自動作成(上の句)
夏の俳句自動作成(中の句)
夏の俳句自動作成(下の句)
夏の季語「青田(あおた)」の解説
青田は、稲が育って田が青々としたものになることをいいます。稲は七月になればその丈がさらに増して、一斉に青い穂が風になびきます。
夏の季語「青田(あおた)」の子季語・関連季語・傍題・類語など
青田面(あおたのも)/青田風(あおたかぜ)/青田波(あおたなみ)/青田道(あおたみち)/青田時(あおたどき)/青田売(あおたうり)
夏の季語「青田(あおた)」を使った俳句一覧
- 水際や青田に風の見えて行く / 井上井月
- 青田貫く一本の道月照らす / 臼田亞浪
- 傘さしてふかれに出し青田かな / 加舎白雄
- 大沼に小沼も近き青田かな / 河東碧梧桐
- 鮎川へ暫く沿へる青田かな / 久保田万太郎
- 萬降寺塀のはづれの青田かな / 久保田万太郎
- 裏御門出てさびしさの青田かな / 久保田万太郎
- 日の落ちしあとのあかるき青田かな / 久保田万太郎
- 東京の盆ぬけて来て青田かな / 久保田万太郎