ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア しんじゅこう 新樹光【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月27日 おそらく殆ど俳句で詠まれたことのない題材。ドラマの撮影風景です。 エキストラのぎこちなき歩や新樹光 金子敦 新樹光は若葉の瑞々しい光。初夏の若葉の中で通行人の撮影中のようです。でもNGが出てなかなかうまく行かないのでしょう。私はテレビのプロデューサーとして何度もロケに行きましたが、出演者に「普通に歩いてください」とい...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア さるすべり 百日紅【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月25日 我のなき一と日が見たし百日紅 小島一慶 作者はTBSのアナウンサーとして、後にフリーのアナウンサーとして視聴者に長く愛された方。忙しい中俳句に親しみ、俳句結社「玉藻」に所属。私もいろいろな俳句の会でお目にかかったことがあります。余技とは言えない本格的な作風で知られた一慶さんですが、癌の告知を受けた後に句集を出版。早す...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア サンドレス【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月22日 水かぶるやうにサンドレスをかぶる 西山ゆりこ 季語には本意があります。例えば「夏草」であれば人の世の無常。芭蕉の「夏草や兵(つはもの)共がゆめの跡」にちなんだものです。名句が生まれるたびに、新たな本意が付け加わります。ですから歴史の長い季語には数多くの本意が繋がっています。名句を読むとは、それを一つ一つ解き明かしてゆ...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア さくらんぼ 桜桃【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月20日 さくらんぼ抜歯の痕に舌置いて 今井聖 ないものを詠むのは難しい。無くなった途端に、忘れてしまうから。駅前に空き地が出来たとします 。あれ、前は何だったっけ。意外に思い出すのが難しいのです。そんなことを考えたのは、掲句が不在を詠みながら、決してすぐには消え去らない記憶があることを教えてくれるから。 抜歯という痛みを伴う...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア サイダー【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月16日 生きてゐるサイダー死んでゐるサイダー 小池康生 先頃惜しまれつつ亡くなられた作者の作品です。若い方への俳句の指導に尽力され、俳句甲子園にも大きな足跡を残されました。現代的な感性を持ち、見過ごされがちな小さな出来事にも詩を見出す方でした。 さて掲句。サイダーに生死があるなんて思いもしませんでした。でも言われてみると容易に...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア ころもがえ 更衣【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月14日 小面をはづしかの世のころもがへ 小川楓子 アンソロジー句集からの一句です。季語はころもがえ。俳句の世界では更衣と書きます。歳時記には「季節の推移にあわせて衣服を替えること。俳句では夏の衣服に替えることをいう」と記されています。 小面は、能で用いる年若い女の面のこと。掲句は「若い女の顔を外してあの世の顔に変わる」といっ...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア ごり 鮴【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月10日 鮴の佃煮鮴のこちらは卵とぢ 正木ゆう子 鮴は高知県で親しまれている淡水性のハゼ科の魚の総称。中でも清流四万十川のものが珍重されます。他県の者には珍しい料理が並ぶ掲句。書かれていなくても、辛口の酒が傍に見えてきます。 実は私、高知県に五年ほど勤務したことがあります。土佐人の鮴に寄せる思いは、皆さんの想像以上と言ってお...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア こうすいびん 香水瓶【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月9日 香水瓶の菊は雪岱菊の頃 佐藤文香 香水は夏の季語。では香水瓶は季語なのか。菊の頃とありますから、主季語は菊?いろいろな疑問が湧いてきますが、後ほど作者の見解を伺うことにして、まず人名を調べてみましょう。雪岱とは小村雪岱(こむら・せったい)のこと。大正から昭和初期にかけて活躍した日本画家です。二十二歳で泉鏡花の名作「日本...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア こうすい 香水【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月7日 エゴイストてふ香水の尾の過ぎて 益岡茱萸 初学の頃、俳句に商品名を入れてはいけないと教わりました。句が軽くなるというのです。でも掲句の場合。ここはエゴイストが絶妙な効果を上げています。直訳すれば利己主義者。でもマイナスのイメージではなく、若さゆえの驕りとでもいうのでしょうか。私には美しくちょっと危険な男性が目に浮かび...俳句の作り方
ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア くものみね 雲の峰【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】 2022年9月2日 シャルドネのしづかに育つ雲の峰 小島健 私は、最近俳句を絵画や動画の用語を用いて批評できることに気付きました。掲句で言えばこんな感じです。 シャルドネは葡萄の品種。フランスのブルゴーニュやアルザス地方で栽培され白ワインの原料になります。地上では葡萄が静かに熟れてゆく。空には雲の峰が育っている。「育つ」で切れているので...俳句の作り方