俳句の用語現代の季語 2020年1月19日 2021年3月20日俳句の作り方 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 生活のなかの様々な事物が、季節を反映しているので、季語の数は大変多いです。江戸時代以降、歳時記に俳諧・俳句の季語が集められ、分類されていました。19世紀末からは太陽暦に改編されてきました。時候の挨拶などには、その名残があります。時候だけでなく、天気や土地、生活やお祀り、植物や生物、穀物や果実、食べ物では旬の物など暮らしを彩る様々な名詞や句が挙げられます。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
キゴサーチ(春) さんがつ「三月(春)時候」【最近の句集から選ぶ歳時記「キゴサーチ」/蜂谷一人】三月十一日米は研いできた 池田澄子「此処(2020)朔出版」 東日本大震災。あの前と後で、私たちの三月に寄せる思いは大きく変わってしまい...
キゴサーチ(新年) はつくかい「初句会(新年)生活」【最近の句集から選ぶ歳時記「キゴサーチ」/蜂谷一人】やで切つて名詞で止めよ初句会 今瀬剛一「甚六(2020)本阿弥書店」 俳句に親しんでいる人は「わかるわかる」。知らない人にはちんぷんかんぷ...
新年の季語 新年の季語「旧年(きゅうねん)」を使った俳句一覧新年の季語「旧年(きゅうねん)」の解説 旧年は、新年に、前年のことをいいます。旧年は意味が去年と同じですが、去年をどことなく懐かしむ気持ちが...
キゴサーチ(夏) あじさい「紫陽花(夏)植物」【最近の句集から選ぶ歳時記「キゴサーチ」/蜂谷一人】紫陽花のいま孵化したてなる青さ 遠藤由樹子「寝息と梟(2021)朔出版」 この句集は2021年5月1日発行。出たばかりの句集を送っていただ...
超初心者向け俳句百科ハイクロペディア けっしゃ・結社【超初心者向け俳句百科ハイクロペディア/蜂谷一人】主宰を中心にまとまった俳句のグループのこと。初学のころは悪の秘密結社を連想して身構えますが、入ってみると先輩は優しく、主宰は有能でたちまち魅...