じかん 時間【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】




俳句は一瞬を切り取る言葉の写真と言われます。写真に抽象的な概念は写りません。そこで俳人は、概念を映像化しようと試みます。例えば時間。普遍的なテーマですが映像化するのは難しい。時計を詠むこともできますが、直截すぎます。次の句では、水の流れが時間の比喩として用いられています。

一瞬が一瞬を追う雪解川   宇多喜代子

暖かくなって雪が溶け始めると、川が増水して轟々と流れます。それが雪解川。私は巨大な砂時計のような川を想像しました。砂時計の落ちてゆく砂の一粒が一瞬を示すように、雪解川を流れゆく一滴が一瞬を表しているようです。一滴が過ぎた後を別の一滴が追ってゆく。飛沫を上げながら時間が過ぎてゆくのです。古来、人間は時間について考えてきました。なぜ時間は一方通行なのか。過ぎてゆく時はなぜ戻らないのか。人はなぜ、時の流れに抗えないのか。時間の川というメタファーは、そんな疑問に対する一つの回答です。川を流れる水は戻りません。上流から下流へと過ぎてゆくだけで、決して後戻りはしないのです。そして、雪解川の圧倒的な水量は、人をたやすく押し流してしまいます。時間に関する考察を眼前の景色として描いた一句。抽象概念を俳句に詠む場合、映像化が不可欠であることを教えてくれる作品です。

 

プロフィール
蜂谷一人
1954年岡山市生まれ。俳人、画人、TVプロデューサー。「いつき組」「街」「玉藻」所属。第三十一回俳壇賞受賞。句集に「プラネタリウムの夜」「青でなくブルー」

公式サイト:http://miruhaiku.com/top.html

 

 

 

ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア






おすすめの記事