俳句の作り方 - 俳句入門 「お~いお茶新俳句」入選を目指して 俳句大学
ホーム
季語
新年の季語
新年の季語「初鶏(はつとり)」を使った俳句一覧
新年の季語
新年の季語「初鶏(はつとり)」を使った俳句一覧
2021.10.06
2021.10.06
B!
目次
新年の季語「初鶏(はつとり)」の解説
初鶏は、元旦の朝に鳴く鶏のことをいいます。元旦に鶏の鳴き声を聞けば、気分があらたまったようになるものです。人の心を鶏の鳴き声は鼓舞させます。
新年の季語「
初鶏(はつとり)
」
の
子季語・関連季語・傍題・類語など
新年の季語「
初鶏(はつとり)
」
を使った俳句一覧
初鶏
や庫裡の大炉の火明りに /
臼田亞浪
初鶏
や上海ねむる闇の底 /
久保田万太郎
新年
の季語一覧
新年の季語一覧
2020.9.4
時候 新年 / 旧年 / 今年 / 去年 / 元旦 / 元日 | 元日(キゴサーチ) / 松の内 / 正月 / 去年今年(キゴサーチ) 天文 初空 / 初日 / 初東風 / 初凪 ...
新年の季語「初声(はつこえ)」を使った俳句一覧
新年の季語「初鶯(はつうぐいす)」を使った俳句一覧
おすすめ記事
夏の季語「紫蘇(しそ)」を使った俳句一覧
かふんしょう「花粉症(春)生活」【最近の句集から選ぶ歳時記「キゴサーチ」/蜂谷一人】
夏の季語「火取虫(ひとりむし)」を使った俳句一覧
夏の季語「アゲハ」を使った俳句一覧
夏の季語「土用入(どよういり)」を使った俳句一覧
冬の季語「千枚漬(せんまいづけ)」を使った俳句一覧
秋の季語「秋の星(あきのほし)」を使った俳句一覧
秋の季語「秋の朝(あきのあさ)」を使った俳句一覧
最新の記事はこちらから