俳句の作り方 - 俳句入門 「お~いお茶新俳句」入選を目指して 俳句大学
ホーム
季語
新年の季語
新年の季語「初声(はつこえ)」を使った俳句一覧
新年の季語
新年の季語「初声(はつこえ)」を使った俳句一覧
2021.10.06
2021.10.06
B!
目次
新年の季語「初声(はつこえ)」の解説
初声は、元旦に聞こえる鳥の鳴き声のことをいいます。鳥の鳴き声も、新年になって、改まったものが感じられるようになります。
新年の季語「
初声(はつこえ)
」
の
子季語・関連季語・傍題・類語など
新年の季語「
初声(はつこえ)
」
を使った俳句一覧
新年
の季語一覧
新年の季語一覧
2020.9.4
時候 新年 / 旧年 / 今年 / 去年 / 元旦 / 元日 | 元日(キゴサーチ) / 松の内 / 正月 / 去年今年(キゴサーチ) 天文 初空 / 初日 / 初東風 / 初凪 ...
新年の季語「嫁が君(よめがきみ)」を使った俳句一覧
新年の季語「初鶏(はつとり)」を使った俳句一覧
おすすめ記事
冬の季語「鰤(ぶり)」を使った俳句一覧
夏の季語「葛水(くずみず)」を使った俳句一覧
春の季語「種物(たねもの)」を使った俳句一覧
夏の季語「ひかた」を使った俳句一覧
宝井其角の俳句
ながたこうい・永田耕衣(1900~1997)【超初心者向け俳句百科ハイクロペディア/蜂谷一人】
秋の季語「秋分(しゅうぶん)」を使った俳句一覧
うきねどり「浮き寝鳥(冬)動物」【最近の句集から選ぶ歳時記「キゴサーチ」/蜂谷一人】
最新の記事はこちらから