俳句の作り方 - 俳句入門 「お~いお茶新俳句」入選を目指して 俳句大学
ホーム
作品集
三浦樗良の俳句
作品集
三浦樗良の俳句
2021.03.11
2021.03.20
B!
角落とす鹿の狂ひや恋のごとし
冷水に煎餅二枚樗良が夏
膾にも響くまつりの太鼓かな
焼米や家に伝はる会津盆
ふるさとの伊勢なほ恋し初日影
正月の顔に成りけり小職人
寒の月川風岩をけづるかな
三浦樗良 プロフィール
三浦 樗良(みうら ちょら、享保14年〔1729年〕 - 安永9年11月16日〔1780年12月11日〕)
松根東洋城の俳句
水落露石の俳句
おすすめ記事
夏の季語「夜の秋(よるのあき/よのあき)」を使った俳句一覧
夏の季語「瓜漬(うりづけ)」を使った俳句一覧
しも「霜(冬)天文」【最近の句集から選ぶ歳時記「キゴサーチ」/蜂谷一人】
冬の季語「水仙(すいせん)」を使った俳句一覧
夏の季語「あいの風」を使った俳句一覧
秋の季語「甘酒(あまざけ)」を使った俳句一覧
冬の季語「千鳥(ちどり)」を使った俳句一覧
秋の季語「秋の初霜(あきのはつじも)」を使った俳句一覧
最新の記事はこちらから