西山宗因の俳句

B!
  • そよそよそよ昨日の風体けふの春
  • 難波江はけふぞ春風春の水
  • 信濃路の駒は春もや木曾踊
  • 世の中よてふてふとまれかくもあれ
  • されば爰に談林の木あり梅の花
  • はつ花や急ぎ候ほどに是ははや
  • 花で候御名をば得申舞の袖
  • ながむとて花にもいたし頸の骨
  • 花むしろ一けんせばやと存候
  • 海はすこし遠きも花の木の間哉
  • 殿風や東西東西江戸ざくら
  • 松に藤蛸木にのぼるけしきあり
  • 菜の花や一本さきし松の下
  • よれくまむ両馬が間に磯清水
  • 命なりさゆの中山香需散
  • 峰入は宮も草鞋の旅路哉
  • 薬かん屋も心してきけ時鳥
  • ほととぎすいかに鬼神も慥にきけ
  • 蛍火は百がものありなめり河
  • 蚊柱や削らるるなら一かんな
  • 花落ちて青雲なびく樗哉
  • なんともはや楊梅の核昔口
  • 秋はただ法師姿の夕べかな
  • 価あらば何を雄島の秋の景
  • 月出でて一燈空し谷の庵
  • 風にのる川霧軽し高瀬舟
  • 白露や無分別なる置き所
  • 秋の葉や深山もさやに緋ぢりめん
  • 桐の葉にふればや雨も秋の声
  • 鴨の足は流れもあへぬもみじかな
  • 秀でたる詞の花は是や蘭
  • にて候高野山より出たる芋
  • すりこ木も紅葉しにけり唐辛子
  • さびしさにたへし跡ふむ落葉哉
  • 里人のわたり候か橋の霜
  • となん一つ手紙のはしに雪の事
  • しら箸の夜のちぎりや亥の子餅
  • 信濃路の駒は春もはや木曽踊
  • なの花や一本咲きし松のもと
  • むすぶ手に楢の葉動く清水かな
  • 神やこの島好みけん夏の海
  • みたらしやきのふは吾妻の十団子
  • 宇治橋の神や茶の花さくや姫
  • 里人のわたり候かはしの霜
  • さゝ竹をふる宮人や煤はらひ

西山宗因 プロフィール

西山 宗因(にしやま そういん、慶長10年(1605年) - 天和2年3月28日(1682年5月5日))

最新の記事はこちらから